こんにちは、紫絵里です。
今日は昨日のお味噌汁の応用編・わかめスープのご紹介です♪
わかめスープの作り方
難易度★
《材料》1人分
・乾燥わかめ 大きさ1
・おくら 1本 (なくてもOK)
・チューブの生姜(粉末の生姜でもOK) 小さじ2(お好みの量)
・顆粒コンソメの素 小さじ1
・塩、こしょう 少々(お好みの量)
・しょうゆ 4滴(お好みの量)
《作り方》
①耐熱ボールに、乾燥わかめ、(手で適当にちぎった)おくら、顆粒のコンソメの素、しょうゆを入れて、500wのレンジで2分チンします。
②チューブの生姜と塩、こしょうを入れて軽くかき混ぜれば…はい完成!
※ポイント※
・乾燥わかめ以外はお好みの量で!
わたしは調子が悪い時は、濃いめの味付けを好みます。
おくらを入れた方が粘りが出てより温まりますが、なくても構いません。そして細かく切るのが面倒ならば、手でちぎって入れてしまってください。
かいわれ大根を散らしても美味しいですよ!
コメントを書く